【その1】TCP/IPプリンタポートを作成する。
【構文】
Cscript %systemroot%\system32\prnport.vbs -a -r (ポート名) -h (IPアドレス) -o (プロトコル)
Cscript %systemroot%\system32\prnport.vbs -a -r (ポート名) -h (IPアドレス) -o (プロトコル)
(オプションの説明)
-a プリンタポートを作成する
-r ポート名を指定する
-h IPアドレスを指定する
-o プロトコルを指定する(rawまたはlpr)
-q LPRの場合キュー名を指定する
-n Rawの場合ポート番号を指定する
-m SNMPの有効無効(-meで有効、-mdで無効)
Cscript (スクリプト) //nologo スクリプト実行中にバナー表示しない
【実用例1】
Cscript %systemroot%\system32\prnport.vbs //nologo -a -r IP_192.168.1.20 -h 192.168.1.20 -o raw -n 9100 -md
バナー表示しないで、ポート名(IP_192.168.1.20)、IPアドレス(192.168.1.20)、プロトコル(Raw)、ポート番号(9100)、SNMP無効のプリンタポートを作成する。
【実用例2】
Cscript %systemroot%\system32\prnport.vbs //nologo -a -r IP_192.168.1.20 -h 192.168.1.20 -o lpr -q lp
バナー表示しないで、ポート名(IP_192.168.1.20)、IPアドレス(192.168.1.20)、プロトコル(LPR)、キュー名(lp)のプリンタポートを作成する。
【実用例3】※Windows 7の場合prnport.vbsの場所が違う。
Cscript %systemroot%\System32\Printing_Admin_Scripts\ja-JP\prnport.vbs -a -r IP_192.168.1.20 -h 192.168.1.20 -o raw -n 9100 -md
ポート名(IP_192.168.1.20)、IPアドレス(192.168.1.20)、プロトコル(Raw)、ポート番号(9100)、SNMP無効のプリンタポートを作成する。
-a プリンタポートを作成する
-r ポート名を指定する
-h IPアドレスを指定する
-o プロトコルを指定する(rawまたはlpr)
-q LPRの場合キュー名を指定する
-n Rawの場合ポート番号を指定する
-m SNMPの有効無効(-meで有効、-mdで無効)
Cscript (スクリプト) //nologo スクリプト実行中にバナー表示しない
【実用例1】
Cscript %systemroot%\system32\prnport.vbs //nologo -a -r IP_192.168.1.20 -h 192.168.1.20 -o raw -n 9100 -md
バナー表示しないで、ポート名(IP_192.168.1.20)、IPアドレス(192.168.1.20)、プロトコル(Raw)、ポート番号(9100)、SNMP無効のプリンタポートを作成する。
【実用例2】
Cscript %systemroot%\system32\prnport.vbs //nologo -a -r IP_192.168.1.20 -h 192.168.1.20 -o lpr -q lp
バナー表示しないで、ポート名(IP_192.168.1.20)、IPアドレス(192.168.1.20)、プロトコル(LPR)、キュー名(lp)のプリンタポートを作成する。
【実用例3】※Windows 7の場合prnport.vbsの場所が違う。
Cscript %systemroot%\System32\Printing_Admin_Scripts\ja-JP\prnport.vbs -a -r IP_192.168.1.20 -h 192.168.1.20 -o raw -n 9100 -md
ポート名(IP_192.168.1.20)、IPアドレス(192.168.1.20)、プロトコル(Raw)、ポート番号(9100)、SNMP無効のプリンタポートを作成する。
コメント
コメントを投稿